介護福祉科2年 生活支援技術 足浴

2016/12/05


足浴

前回「手浴」を行いましたが、ご覧になりましたか?

今回の生活支援技術の授業では、ベッドに座った状態での「足浴」をしたので、紹介します。

始める前に、これから行うことの説明と本人に同意を得ます。利用者は右側に麻痺があり不自由です。

「では、始めます」

「準備しますので、左手でベッドをつかんでいてくださいね」

「はい」

%e2%91%a0

準備万端!

利用者の安全を確保しつつ介助するためには、準備万端にして始めます。

%e2%91%a1

「お湯は熱くないですか?」

「大丈夫です」

お湯の温度を確認して、片足ずつ入れていきます。

%e2%91%a2

足の裏や指の間なども丁寧に洗いましょう。

ドキドキ!

利用者役のNさんは、くすぐったいのが苦手なんです。今日は大丈夫かな?

%e2%91%a3

「うわぁ~、くすぐった~い」

初めは我慢していましたが、介護者が洗う強さを変えたり工夫することで、大丈夫になりました。

%e2%91%a4

片足ずつ洗って、新しいお湯ですすぎます。

%e2%91%a5

最後に水気を拭き取って、乾いたバスタオルで両足を包んで保温します。

「いかがでしたか?」

「気持ちよかった!結構温まるんだなぁ」

そうなんですよね!手浴同様に、清潔にするだけでなく血行を促進して、からだが温まり安眠効果もあるんですよ。

皆さんも足が冷たくて眠れないときなど試してみてくださいね。

お湯にアロマオイルを1~2滴入れるのもおすすめですよ!(^_^)